こんにちは!ボディメンテナンス大垣整骨院の丸山です
10月に入り秋らしい日が増えてきましたね
秋にはいろいろな秋がありますが多いのは食欲の秋ではないでしょうか(笑)
今回は食べ物のお話でも身体からのSOSサインかもしれないというお話をしていきます
あれが無性に食べたい理由
実は「甘い、辛い、酸っぱい」といった無性に食べたくなる味で、体が発しているサインがわかることがあります。
「疲れた時は甘いもの」と、よくいわれるように甘いものが欲しくなるのは、心身が疲れている証拠です。
糖分は素早く体内でエネルギーに変わるので、体が甘いものを食べることで素早くエネルギーをチャージしようとしているのです。
糖分の摂りすぎが気になる人は、たんぱく質を補給することでエネルギーチャージになります。乳製品や大豆製品、鶏ささみなどで力を蓄えて下さい
また甘いものがチョコレート限定だとすれば、マグネシウム不足の可能性も。マグネシウムが不足すると、骨の形成などに影響が出てしまたり、
脳が酸欠状態になって神経過敏や抑うつといった症状が出ることも。
こちらも食べすぎが気になるならナッツ類、海藻類などマグネシウム含有量が多い食べ物を意識的に摂ってみてはいかがでしょうか
辛いものを欲しているときはストレスが溜まっているのかもしれません。イライラが募ると体は無意識に別の刺激を求めて誤魔化そうとします。
何かに追われていると食べたくなることが多いです。
実際に辛いものは脳を活性化させてストレスを抑制させたり、体の代謝を上げる効果があります。
しかし胃腸への刺激も強いので食べ過ぎには注意してください。程よく食べてストレス発散させることが一番です。
酸っぱいものが無性に食べたいときは体が疲れている証拠です。特に血液循環が悪い人は、疲労の原因である乳酸が溜まりやすいので要注意!
クエン酸やお酢を積極的に摂りましょう。
梅干し、黒酢、柑橘系が疲労回復効果を高めてくれます。しかし梅干しは塩分が高く、お酢は胃の壁を壊しやすいので1日の量を決めておくといいですね。
オレンジジュースでも効果はあります
塩辛いものや濃い味付けが食べたいときはミネラル不足の可能性があります。特に汗をかいたときは水分や塩分が一緒に飛ぶので不足しがちです。
魚介類や海藻類、ナッツや大豆などで補いましょう。
またストレスを抱えると副腎の機能が弱ってしょっぱいものが食べたくなります。慢性疲労や不眠などの症状が伴うことも。
副腎を回復させる栄養素はミネラルとビタミン。そのどちらも入っている食品が味噌汁です。
カリウムが不足するとポテトチップスや揚げ物など油っこいものが食べたくなります。塩分が高いと体内で塩分を排出するカリウムも必要となるので悪循環ですね。
むくみやすいので注意しましょう!
スイカ、ブロッコリー、アボカド、納豆などがカリウムを多く含んでいる食材です。アボカドは栄養価も満足感も高いのでおすすめです。
ミネラル不足は食欲が増すのも特徴なので気を付けてください。
自分ではなかなか気付くことのできない心身の健康ですが、実は「食べたいもの」が教えてくれています。
無性に〇〇が食べたい!となったら一度チェックしてみてください。
ボディメンテナンス大垣整骨院のHPはこちら
交通事故治療についてはこちら