<腰痛・ヘルニアはなぜ起こるのか?>
私たちの体は、日常生活でのクセ(足を組むなど)や姿勢不良によって骨盤が歪んでしまい、それに連動して背骨が歪んだり、全身の筋肉のバランスが崩れてしまうことで痛みを引き起こしてしまいます。腰の痛みの原因は、この骨盤の歪みであることが大半です。
急なぎっくり腰の場合は、腰を支える靭帯(じんたい)や筋肉に急に負担がかかり、断裂を起こし、それが神経を刺激する痛みと言われております。ちょうど強い捻挫(ねんざ)を起こしたのと同じ状態なので、腰の捻挫ともいわれます。
病院でヘルニアと診断された場合、症状が解消しないと思われているケースもあります。ヘルニアが起こる根本的な原因は腰の骨の反りがなくなることで、姿勢や日常生活の動作が関係して起こることが多いといわれております。
腰痛の原因は多くの研究結果から、
骨盤・背骨のゆがみによって生まれる姿勢バランスの崩れ
さらに筋肉のゆがみやねじれることによって起きる刺激によるものが多い
ということが分かってきました。
軽度の腰痛をほったらかしにしていると、慢性的な痛みに発展するケースもあれば、
ふとした瞬間に腰に大きな負担がかかり、ぎっくり腰になることもあるわけです。
腰に不調を感じたら、できるだけ早めにご相談いただくことが適切だと思われます。
<ボディメンテナンス大垣整骨院・整体院 腰痛・ヘルニア施術の特徴>
腰痛で悩まれて通われている方は、マッサージや他の接骨院・整骨院で施術を受けても治らなかったという方が多くいらっしゃいます。
しかし、当院の全身骨格矯正を受けていただいた患者様の多くは、「こんなに楽になるなんて・・・」、「こんなに良くなるのだったら、もっと早く来ていれば良かった。」と言ってくださります。
この理由には、一般的な整骨院が行っているマッサージや電気治療だけでなく、
痛みの本質に着目してアプローチする施術を行っている
からだと思います。
当院の施術は、体の土台となる骨盤や柱となる背骨の矯正によって骨格全体を整え、姿勢やバランスを正常な状態にします。さらに筋肉にもアプローチして、元に戻りにくい体を作ること目的しております。
また、今は慢性的な痛みでも、将来的にはヘルニアや坐骨神経痛に進んでしまう可能性もありますので、すでにそういった症状の場合は特に早めに来院をお勧めいたします。
<交通事故による腰の痛み(腰部捻挫)>
交通事故で腰を負傷した場合は長期に痛みが残る場合があり、腰部捻挫と診断されれることが多いです。 そのような症状はレントゲンでは写らないこともありますので、整骨院でのリハビリをおすすめします。
腰椎捻挫(ようついねんざ)とは、背骨の一部を構成する腰椎に無理な力がかかってしまい、炎症を起こす急性の腰痛です。 腰の土台になっている骨盤は3つの骨でできていて、そのつながりの弛みが原因となり、長期化するケースがあります。
当院の施術では、早期回復に加えて後遺症を残さないための施術を行っています。
(自賠責保険適用の場合は自己負担0円で専門の施術を受けることが可能です)
ボディメンテナンス大垣整骨院・整体院 施術の流れ
ご記入をお願いします。
お問い合せ・ご相談はこちら
患者様の声
ありがとうございました。 ※
スタッフよりご返信欄
当院をご利用いただきありがとうございます。治療効果が出ていて良かったです。今後は仕事の疲れをさらに軽減していけるよう治療していきましょう。
スタッフよりご返信欄
いつもご利用ありがとうございます。日常生活でのストレッチなど家でやってきて下さいと伝えた事をすぐに実践してくれるので、こちらとしても嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします!
スタッフよりご返信欄
少しずつ症状が改善されてうれしく思います。こらからも定期的に通っていただくことで変化を感じていただけると思います。そっかりサポートさせていただくので一緒にがんばっていきましょう。
スタッフよりご返信欄
仕事のつかれと姿勢から首周りのつかれにつながってしまいっていました。少しでも症状が改善されてうれしく思います。今後とも家族みなさんをしっかりサポートさせていただきます。
スタッフよりご返信欄
毎週ご通院ありがとうございます。戸部様の身体への負担が少しでも軽減されるように、これからもサポートさせていただきます。一緒に元に戻りにくい身体作りを目指しましょう!
スタッフよりご返信欄
うれしいお言葉ありがとうございます。まだまだ改善出来る所がたくさんあるので、より一層努力してまいります。腰痛や肩こりを少しの痛みもでないように治療していきましょう。
スタッフよりご返信欄
初めは趣味のサッカーが筋トレもなかなか思うように出来ない状態でしたが、ご自身でもストレッチなどを実施していただき動きが軽快になってきて嬉しいです。背中の痛みも治るようにがんばっていきましょう。
スタッフよりご返信欄
嬉しいお言葉ありがとうございます。今ではサブメニューなどをしていただき、ご自身の体について常に考えていただき、嬉しいです。これからもメンテナンスに力を入れていきます。
スタッフよりご返信欄
以前より、お体の調子が良くなってきており嬉しく思います。「いつもやっていただくと楽になる」とお言葉をいただいて嬉しく思います。一層メンテナンスに力を入れていきます。
※掲載されている内容は患者様個人の感想です。