こんにちは!岐阜県大垣市大垣イオン1F
ボディメンテナンス大垣整骨院・整体院の藤塚です。
風が冷たくなり、少しずつ冬の訪れを感じる今日この頃。
皆さま、寒さ対策は万全でしょうか?
我が家も先週末にやっと、お炬燵とストーブを出しました〜(^-^)
家族からは、早く出してとせがまれていたのですが、炬燵布団の準備や灯油を買いに…と面倒から今まで逃げていました💦
今はストーブより、エアコンやファンヒーターのご家庭の方が多いかと思いますが、我が家は専らストーブ派です!
ストーブの上で、お湯を沸かしたり、煮物をしたりと大活躍してくれております♪
寒がりの子供達はお炬燵大好き♡かと言う私も一度入ったらなかなか抜けられず、最後はウトウト(-_-)zzz…これが最高に気持ち良いんですよねーっ‼︎
でも、風邪を引く原因にもなりますので、皆さまもご注意下さいね(笑)
そして、こんな寒い時期におススメなのが、当院のラジオスティムです♪
皆さま「ラジオスティム」はご存知ですか?
ラジオスティムとは身体の深部に熱を込めて身体の奥の筋肉(インターマッスルなど)や関節、それらを支えている筋肉や靭帯などを温めることのできるスーパー優れものマシ~ンです♪
人体の構造上、インナーマッスルを包むようにアウターマッスルが外にあります。
卵で例えると黄身が骨で白身がインナーマッスルで殻がアウターマッスルな感じです。
なのでインナーマッスルへアプローチしたい場合はまずアウターマッスルから刺激を入れていく必要があります。
しかし、アウターマッスルは卵の殻のように硬くなっている事がほとんどでその中のインナーマッスルに刺激は入れに状態です。
硬い筋肉は触られると痛い!(´;ω;`)そのさわられると硬い筋肉をやさしく包み込むように緩めてくれるのが、当院自慢のラジオスティム!
かったいアウターマッスル(例えるならば卵の殻)もなんのその♪
硬い殻の中の白身(インナーマッスル)にアプローチをすることが可能です♪
寒いとどうしても、首をすくめたり、体全体を動かす事がおっくうになったりして、肩や背中がガチガチになってしまいます。
他にも手足が悴む、お腹の冷えなど、冷えにお困りの方も増えてきます。
ラジオスティムならお風呂では温めきれない、体の奥の奥までラジオ波で温める効果があります。
冷えは万病の元とも言われます!
早めの対策として、是非体験してみて下さいねヽ(^o^)