こんにちは、ボディメンテナンス大垣整骨院・整体院 原です。
5月ももう終わりですね。本当に早く感じます。。。
緊急事態宣言が解除されて人の動きが前よりも出てきました。
ただコロナウイルスが無くなっている訳ではないので再度マスクの着用、手洗い・うがい、3密を避けることを徹底しましょう!
また感染者が増えれば、自粛期間に入ってしまいます。第2波、3波にならないと良いですね。
今回のブログは交通事故に関して書かさせていただきます。
これから暖かくなってくると外出する機会が増えてきます。そうなると自動車に乗る機会も増え、交通量が多くなっていきます。
交通量が多くなると事故の可能性も増えてしまいますので、今一度気をつけて運転することを心掛けましょう。
ただ交通事故はお互いが気をつけても起こってしまうのが現状です。
なので自賠責に関して知識を知っておきましょう。自賠責の知識を知っておくと自分や身の回りの方を守ることに繋がります。
今回は自賠責の中で「慰謝料」について説明します。
慰謝料とは「精神的苦痛の賠償」のことです。事故に遭わなければ痛みや不安に襲われることもなく健康に過ごせていたはずが、事故が起こったことにより痛み等に悩ませられるケースがあります。
そういった精神的補償を慰謝料と言います。
慰謝料の金額は計算式によって決まっています。
(総治療日数≧実通院日数×2)×4,200円
総治療日数とは・・・治療開始日から治療終了までの日数
実通院日数とは・・・実際に治療を行った日数 となります。
例として、「総治療数96日」、「実通院日数45日」で計算してみます。
総治療日数96日・・・4,200×96日=403,200円
実通院日数45日・・・4,200×45日×2倍=378,000円
この場合、安い方の実通院日数が慰謝料となります。ひと月最大126,000円になります。
このように慰謝料の知識を知る・知らないだと大きく損してしまうことになります。
これは今後自分の蓄えとして必要な物なのでぜひ取っておいてください!
こういった知識は非常に大切です。その他にも自賠責保険の知識は大切なことが多くあります。
もし興味のある方、もっと知りたいという方は気軽にご相談ください。知識豊富なスタッフが対応させていただきます。
皆さん交通事故に遭わないことが一番なので、常に安全運転を心がけましょうね!
大垣市ボディメンテナンス大垣整骨院・整体院のHPはこちら
自賠責治療に関してはこちら